『深刻な「グルメサイト離れ」のウラでグーグルマップに食通が集うワケ』という記事を目にしました。
マネー現代
国内でのグルメサイト離れが止まらない――。今年1月6日に発表された「グルメサイトに関する消費者意識調査」によれば、実に3…
グルメサイトはレビューや評価を確認し、使うお店を探します。僕も以前はいくつかのグルメサイトを使用していました。
ただ、記事にもあるように、掲載している情報の信頼度が低くなってきたのをとても感じます。レビューや評価をお店側で調整しているところもあるようです。
エステ業界は飲食業界に比べ、インターネットの利用や活用が少し遅れていると思いますが、今後同じ様な状況になっていくことは想像できます。
そこで「どうしていけば良いか?」の一つの答えが、以前こちらで書いたGoogleマップ対策(MEO)に関する記事です。
関連記事
実店舗を持つ業種(エステ・ネイル・まつげ・理美容院・柔整鍼灸院など)において、登録必須のサービス「Googleマップ」。 美容サロンの広告の現状と、なぜGoogleマップの登録・運用が必要なのかを簡単にご説明させていただきたいと思います。。[…]
飲食業界と同じく、エステ業界もいままでの口コミサイトやクーポンサイトからグーグルマップ情報を確認しての来店やご予約がますます増えてくると思います。
Googleマップ上でお店の写真や店内の動画、オンライン予約や電話、お店への誘導、全て完結します。しかも無料です。
MEO対策はSEOに比べ、まだまだ競合が少ないので少しでも早く登録し、運用するのがオススメです。
「運用方法がわからないよー」という方は遠慮なくご連絡ください。